おすすめ人気記事トップ3
美浜大橋 地球の丸く見える丘展望館2018 初日の出時間、アクセス、混雑は 千葉県のおすすめ初日の出スポット!

美浜大橋 地球の丸く見える丘展望館2018 初日の出時間は!千葉県のおすすめ初日の出スポット!
こんばんわ。後4日寝るとお正月ですね。また、1つ年を取りますが仕方ないでしょうね!孫の成長と趣味のパソコン、編物を楽しんで、悔いのない1日1日にしたいですね!また来年も悔いのない充実した1年にしたいですね。
お正月といえば、初日の出を見に出かける方も多いと思いますが、何処に行くか?決まりましたか?私は決まりました。そこで今回は千葉県の初日の出の情報をお伝えしますね。
美浜大橋の初日の出・アクセス情報
◆千葉市美浜区の花見川に架かる橋。東京湾の向こうに東京都心が一望でき、天気がよく空気が澄んだ日には、東京湾越しに富士山も眺望できる。また、東京
湾とは逆側の南東の方角に昇る初日の出を見ることができる。ムード抜群の夕焼けの時間帯もお勧めです。
また、幕張の街並み&都心を一望できますよ。
-
- 初日の出予定時刻 6:48分頃
- 住所 千葉県千葉市美浜区磯辺8丁目
- アクセス
【電車】JR海浜幕張駅から徒歩25分
【車】東関東自動車道湾岸千葉ICから約12分 - 駐車場 あり 13台 (うち身体障害者用1台) ※24時間利用可能
- お問い合わせ 043-245-5066千葉市 観光プロモーション課
混雑は!
元旦の初日の出にはもってこいのスポットです。美浜大橋(千葉県)は東京湾に面していて、稲毛海浜公園と幕張海浜公園をつなぐ観光橋です。
かの有名な「花より団子」のロケ地としても利用されました! 元旦の初詣は特に、どこのスポットも混雑するので、せっかくの日の出を見逃さないように出かけましょう。
地球の丸く見える丘展望館初日の出、アクセス情報
愛宕山の頂上にある展望台からは、北は鹿島灘から筑波山を、東と南は太平洋の大海原を、西は屏風ケ浦から九十九里浜まで見渡すことができます。
水平線の向こうから、徐々に太陽が顔を出す様は感動ものです。
- 初日の出予定時間 6:46頃
- 開館時間 1月1日AM5:00分~PM5:00
- 住所: 千葉県銚子市天王台1421-1
- TEL:0479-25-0930
- アクセス 公共交通:銚子電鉄犬吠駅→徒歩15分
- アクセス 車:東関東道佐原香取ICから国道356号経由40km1時間
- 駐車場:あり 126台、無料
- 料金:入館料大人380円、65歳以上330円、小・中学生200円
タグ :千葉県 おすすめ 初日の出スポット 千葉県 おでかけ 千葉県 おでかけ イベント 地球の丸く見える丘展望館 初日の出 2018 混雑は 地球の丸く見える丘展望館 初日の出 情報 地球の丸く見える丘展望館 初日の出 情報 2018 初日の出時間 美浜大橋 初日の出 アクセス 美浜大橋 初日の出 情報 美浜大橋 初日の出 混雑は 美浜大橋 初日の出時間